固定種

さとやま農学校

サトイモに想う、日本という国のカタチ

自然農を学ぶ「さとやま農学校」では、秋深い頃にサトイモを掘って、焚火で石焼きイモにするのが最高です
さとやま農学校

ナタ割りカボチャをさばく

明治時代に導入された固定種のカボチャ「ハッパード」は、俗に「ナタ割りカボチャ」と呼ばれるカボチャの仲間で、ナタで割るほど固いという意味です。「まさかりカボチャ」と呼ばれたこともあったらしいですが、いまどき「まさかり」と言われても何のことやら...
さとやま農学校

秋の種まきラッシュ@さとやま農学校

こんにちは。神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然栽培を営む「すどう農園」です。「さとやま農学校」も、秋の種まきラッシュを迎えました。残暑が厳しいので、種まきを数回に分けてリスクを分散しています。 春のおさらいを含めて、改めてゆっくり土を触る...
さとやま農学校

自然農・猛暑を生き延びたブロッコリー

9月に入って秋モードです。7月の日照りで夏野菜の育ちが遅れていたのですが、ここにきて盛り返してきました。雨さえあれば、あとは年々蓄えた自然農の地力でぐうっと野菜は元気に育つのだということを、改めて感じます。畑に生えてくる草を刈り、あるいは里...
さとやま農学校

秋を迎える自然農のニンジンとタマネギ

自然農で秋の野菜作りを学ぶ。冬取りタマネギや固定種ニンジンなど。
ハーブ&手仕事

和綿の花が咲きました

自然農の和綿の花が咲きました 和綿の花が咲きました。 オクラやローゼル(ハイビスカス)と同じくアオイ科の花です。 オクラよりは小ぶりの花姿、いつもながらの清楚な色づかいに癒されます。 今年は7月の日照りで背が伸びず、昨年の半分くらいの背丈で...
さとやま農学校

トンボと生物多様性のある畑

トンボやハチ、クモなどの肉食昆虫は、生物多様性を大事にする自然農「すどう農園」にとって鳥やカエルと並んで大事なメンバーです。
さとやま農学校

秋に向けて収穫&種まき

自然農の固定種の野菜の収穫と種取りが始まりました。