さとやま農学校 自然農の畑2024・お世話になりました 神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営む「すどう農園」です。今年も、お世話になりました。皆様のおかげで、つつがなく一年を過ごせました。改めて心から感謝を申し上げます。ブログが滞りがちなもので、〆の投稿はざあっとラッシュします。上の写真は... 2024.12.31 さとやま農学校自然農&里山暮らし
さとやま農学校 タネ採りに向けて冬じたく2024冬 こんにちは。神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営む「すどう農園」です。もう晦日になってしまいました。こないだまで暑かったのに。季節のリズムが掴めないままに年が変わります。関東はすっかり乾いた日が続いていて、気持ちはよいのですがしかし、... 2024.12.30 さとやま農学校
さとやま農学校 固定種ニンジンの種取り~自然農の畑から こんにちは。神奈川・相模原の里山で自然農を営む「すどう農園」です。 「自然農を学ぶ・さとやま農学校」の講座も、明日(12/18)で4コースとも終了します。皆さんと固定種のニンジンの種取りのための母本(ぼほん)を選びました。何でもよいからニン... 2024.12.27 さとやま農学校種・遺伝子・在来種ほか
さとやま農学校 自然農の畑・「さとやま農学校」12月の様子 こんにちは。神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営む「すどう農園」です。自給の自然農を学ぶ・さとやま農学校2024コースも12月で千秋楽を迎えます。皆さんと3月から育ててきた畑の風景が12月になると、だんだん3月に戻ってくるのですね。皆... 2024.12.06 さとやま農学校自然農&里山暮らし