日々のエトセトラ・本や映画の話

農業以外の話題。読んだ本や映画の話などエトセトラ

日々のエトセトラ・本や映画の話

「奥会津の木地師」を観て~姫田忠義没後10周年

民族文化映像研究所・姫田忠義さん没後10年として民族映像文化研究所による上映会に行ってきました。会場は水道橋のアテネフランセ。都心に来るのも久しぶり。上映作品は、姫田監督の数々の作品の中でも名作と言われる「奥会津の木地師」です。わずか1時間...
日々のエトセトラ・本や映画の話

迷惑をかけあえる世間

「あの子たちは心配ない。世間に迷惑をかけても生きていけるから」                     ~マイ・ディア・ミスター・私のおじさん四十を過ぎてまともに仕事もできないどころか家庭も崩壊した「元高学歴のクズ息子二人」を母親が罵倒した...
日々のエトセトラ・本や映画の話

台風13号・豪雨に想うこと

昨日(2023年09月08日)は台風13号が関東を直撃。なかでも千葉や茨城・水戸では線状降雨が発生して大変な被害との報道に接し、たとえ水は引いても、この先大変なご事情と察します。これ以上のご大過のないことを祈りますが、農家としては稲刈りを控...