自然栽培

さとやま農学校

石焼きトウモロコシは、秋の味覚

こんにちは。神奈川・相模原の里山で自然農を営む「すどう農園」です。畑の随所に煙の立つ季節になりました。市街地の農地と違って遠慮なく火が焚ける環境をありがたく思います。何度も繰り返して書きますが、農作業の中で出る枯れ葉や小枝などを燃やすことは...
自然農&里山暮らし

自然栽培の渋柿で干し柿づくり

こんにちは。神奈川・相模原の里山で自然農を営む「すどう農園」です。今年(2023年)は柿の当たり年。既に甘柿もだいぶ収穫できて、それでもまだある。加えて渋柿の収穫も始まりました。数年前に台風でぽっきり折れたところから復活してきた枝が、素晴ら...
さとやま農学校

自然農ニンジンの種取り

自然農で育てたニンジンの種取りの仕方。今年の猛暑と日照りでも頑張って育てくれた個体を選びます。
自然農&里山暮らし

イノシシに見る自然の整えるチカラ

近くの畑をイノシシが掘っています。ここに限らず里山のあちらこちらがイノシシの掘り返しだらけですが、最近は都市部にもイノシシが徘徊するようになったらしいですね。私の住んでいた千葉の都市部でもイノシシが出て人を噛むケガがあったそうですが、大型の...
さとやま農学校

自然農のサトイモの収穫ほか

ベッドから起きて窓を開けると眼下に相模湖が見えて、秋には山裾に狭霧(さぎり)が立ち込めます。里山と湖の織り成す夜明けの模様は、刻々と変化します。こんな風景を、ほぼ毎日眺められる幸せ。そして今日もまた、やるべきことがあるという幸せも噛みしめま...
さとやま農学校

自然農のニンジンの収穫

自然農「さとやま農学校」の固定種ニンジン。2023年の猛暑の種まきから収穫そして種取りを迎えます。
さとやま農学校

愛しい秋の収穫が始まりました

秋になってアブラナ科の野菜が続々と「さとやま農学校」に戻ってきました。さきがけはラディッシュ。いちばん初心者向けの野菜でもあり、ササッとつまんで一品になる優れものですね。何より色合いが食欲をそそります。 いわゆる「間引き菜」もたっぷり収穫で...
自然農&里山暮らし

日本ミツバチの採蜜

里山で日本ミツバチの蜜を採りました。日本ミツバチはとても大事な自然農の仲間です。
さとやま農学校

ヤマイモの収穫はじまりました

無農薬栽培のヤマイモづくりを学ぶ 神奈川の里山で自然農の野菜づくりを学ぶ「さとやま農学校」で、ヤマイモの収穫が始まりました。過去ログもご覧ください。ヤマイモの植え付け 2023・5/10 ヤマイモそびえる  2023/5/31 ヤマイモのム...
さとやま農学校

水と光の花々・雨上がりの自然農園

夕べの雨は上がりました。朝いちばんの農園は光と水が静かに息づく世界です。このひとときが本当に素晴らしい。自然界に雑草や野菜といった区別はありません。等しく皆生きていて、それぞれの命を全うする果てに花を咲かせています。その姿は、どれも愛しいも...