自然農のプランター栽培8/28

こんにちは。

神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営む「すどう農園」です。


国分寺のカフェスローさんで開催している「自然農のプランター栽培講座

今回は、すどう農園スタッフの小出さんが講座を担当しました。

既に各地でプランター栽培のワークショップを手掛けている小出さんは、自宅から持ってきたプランターを見せながらのリアルな講座でした。

自分が見る側になってみると、なるほどなあ、と思う内容も多くて、とても新鮮でした。
今回は参加者の気持ちで講座に参加できました。

そして9/14には、最終回です。
いつもながらのご好評で、9/1現在、あと3名様で満員になります。
(この日は須藤が担当します)
秋のタネまきを学びましょう。

自然農のプランター栽培講座2025@カフェスロー
8/28 追加開催します 9月以降も講座をする予定です。 詳しくはメルマガでお知らせします。 下から登録してください

そしてこの小出さん企画のつづきを「すどう農園」にて開催します。

プランター栽培講座×自然農

9月21日(月・祝)

10月12日(日)

10月19日(日)

時間帯

①早朝6:00-8:00

②9:00-11:00

③12:30-14:30

早朝からできるのが貴重な機会ですね。
詳しくはまたお知らせします。

草の勢いが弱まる今がチャンス!秋農業の始め方

春に畑を始めて草に負けた・・・
という方、今度は秋にリベンジしましょう。
草が静まる中で野菜を育てるのです。
それからゆっくり冬を越して、次の春からチャレンジ。

その一歩を「さとやま農学校ショートコースで始めませんか」
9月からでも10月スタートもOKです。

タイトルとURLをコピーしました