
こんにちは。
神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営む「すどう農園」です。
「自給の自然農を学ぶ・さとやま農学校2026」の予定が決まりました。
真夏は、暑さを避けて夏休みを増やしました。
「夏でも大丈夫!」という方は希望者のみの臨時講座を朝活で行います。
(冬は里山らしく)
12月から2月は:
冬野菜の収穫と春の畑の準備、
土づくり、
里山ならではの果樹の剪定や苗木の定植、
剪定枝の炭焼きなどします。
もちろん焚火もできます。
秋に向かう自然農をご覧ください
2025年8月には「自然農のお試し体験」があります。
朝活を短い時間だけ、ご一緒ください。気持ちが良いですよ。
9月以降は「さとやま農学校の見学会」があります。
まずは現場においでになってください。講座の様子がリアルに分かります。