さとやま農学校

森と里山が循環する暮らし方を考える

こんにちは。神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農法を営む「すどう農園」です。 今日は、すぐご近所の「もりも」さんを訪ねました。相模原市内で伐採された樹を加工して地域で使う地域循環型の地元密着型の会社です。相模原市内の小学校の机の天板なども...
自然農&里山暮らし

愛知早生フキノトウ2024

大型のフキノトウ「愛知早生」を神奈川の里山で自然栽培しています。摘み取りながら移植しました。
種・遺伝子・在来種ほか

能登地震によるゲノム編集の養殖場の事故

日経バイオテクから。 ゲノム編集による水産物の品種改良と養殖を手掛けるリージョナルフィッシュ(京都市、梅川忠典代表取締役社長)は、富山県内に同社が設けた養殖場が半壊しました。 養殖されていた魚が海洋に逃げて交雑する可能性は、どうなのでしょう...
自然農&里山暮らし

里山暮らしで、小さな神様に新春のご挨拶

里山のあちこちの神様にご挨拶をします。草や木に宿る神様のおかげで自然栽培をしています。
自然農&里山暮らし

自然栽培の梅に想う

自然栽培の梅を剪定しながら、パーマカルチャーの農園デザインについて考えました。初心者がデザインをする場合は、一度に細かいところまで盛り込まないほうが良いです。大枠を決めて、そこから時間をかけて自分の体力や時間、技術つまり「身の程」を見極めながら進めていくのが着実です。
日々のエトセトラ・本や映画の話

後ろに夢はない。けれど

今年も大晦日を迎えました。皆様、年の瀬をいかがお過ごしでしょうか? 上の写真は、今年作ったかまどでご飯を炊いておにぎりをつくっているところ。とてもシンプルだけれど最上の美味しさでした。猛暑と日照りのなかで無農薬栽培のお米を作ってくれた「東條...
さとやま農学校

今年も餅つき@さとやま農学校

自然農を学ぶ神奈川の農業体験「さとやま農学校」の皆さんの自主企画・かまどでお餅つきをしています。
日々のエトセトラ・本や映画の話

自宅の石窯でクリスマスピザ

7年前の我が家のクリスマス。自宅の庭にある石窯小屋で親子でピザを焼きました。この石窯は、息子が幼稚園に通っていた頃に二人で造ったものです。いま思えばすごく贅沢な時間だったと思います。 息子は既に社会人になって都会暮らし、娘もすっかり大きくな...
自然農&里山暮らし

STIHL MS170(小型チェンソー) 買いました

こんにちは。神奈川・相模原の里山で自然農を営む「すどう農園」です。今日は冬至・冬の始まりです。里山の醍醐味である薪を心ゆくまで身体じゅうで味わえる季節の到来です。自宅の薪ストーブや農園のかまど、石窯、焚火・・・薪はいくらあっても良いのですが...
種・遺伝子・在来種ほか

巨大化したカラシ菜&ラディッシュ・ハクサイの種取り

気候変動の猛暑や日照りに強い自然農の野菜のタネ取りを「野菜作り教室・さとやま農学校」で学びます。生命力のある固定種の種を採ることは、家庭菜園での自然農・自然栽培をすすめて自給自足をするための大事な基本です。